増えつつある虚血性心疾患のリスク評価・発症予防・診断に
検査をおすすめする方メタボリックシンドローム、高血圧、脂質異常症、糖尿病など生活習慣病をお持ちの方、心筋梗塞など心疾患の病歴を持つ血縁者がいる方などにおすすめいたします。
検診メニュー
●身体測定 ●血液検査 ●尿検査 ●心電図検査 ●心臓エコー検査 ●動脈硬化検査(ABI/PWV) ●CT検査(胸腹部撮影・カルシウムスコア検査)256列 Revolution CT
256列RevolutionApexは常に動いている心臓と冠動脈も心拍変動などの影響を受けにくく、かつクリアな画像を得ることが可能です。
カルシウムスコア検査
心臓を栄養する動脈である冠動脈の石灰化を測定するCT検査です。石灰化とは動脈硬化が起こった血管の内壁にカルシウムが沈着した状態のことで、この石灰化をスコア化し、スコアが高い人ほど冠動脈の動脈硬化の可能性が高く、虚血性心疾患のリスクが高くなります。
カルシウムスコア検査
心臓を栄養する動脈である冠動脈の石灰化を測定するCT検査です。石灰化とは動脈硬化が起こった血管の内壁にカルシウムが沈着した状態のことで、この石灰化をスコア化し、スコアが高い人ほど冠動脈の動脈硬化の可能性が高く、虚血性心疾患のリスクが高くなります。
動脈硬化を調べる
動脈硬化とは?動脈の血管が硬くなって弾力性が失われた状態。内腔にプラークがついたり、血栓が生じたりして血管が詰まりやすくなります。



検査当日の流れ
検査開始から終了まで約3時間30分程度 一部順序が変更となる場合があります検査料金
29,700円(税込)
【ご利用可能な電子マネー】
楽天Edy・Quicpay・nanaco・waon・iD・J-Debit・PASMO・Suica・交通系電子マネー
各種クレジットカード・電子マネーご利用可 (窓口での電子マネーのチャージはおこなっておりません。ご了承ください。)
【ご利用可能なクレジットカード】 NC・VISA・JCB・マスター、UC・アメリカンエキスプレス・ニコス・DC・銀聯

※ 外国人の方のご予約・料金に関しましては通常とは異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
オプション検査のご案内
受付時間/検診場所
木曜
12:15~12:30
●必要書類をお持ちになり、検診センターまでお越しください。

ご注意ください
※心臓ドックは完全予約制です。必ず事前のご予約をお願いいたします。
検査に関するご予約・お問い合わせ:0155-47-7777
予約対応時間:平日9:00~17:00
●心ステント、心疾患の既往がある方、心臓に症状のある方は受診できません。●妊娠中、若しくは妊娠の可能性がある方は受診できません。