trip_origin年数回の面談でひとりひとりの目標や希望を確認
職員おのおのの希望や適正に応じたキャリアアップができるよう、年2~3回、看護科長と一緒に自分の設定した目標の達成具合を振り返りながら、今後の進路や配属先などについて話す機会を設けています。
trip_origin独自の評価システム「キャリアパワー制度」
「キャリアパワー制度」は、自主研鑽活動を評価する当院独自のシステムです。
各自が「キャリアパワーレポート」というノートに委員会やプロジェクト等の活動、論文や実習指導など学習実績を記録していくもので、それぞれの参加実績がポイント化される仕組みにより、頑張りが目に見えるので目標を持って勉強することができます。
trip_origin当院は看護師のキャリアアップを支援します
現在9名の認定看護師が院内外で、専門知識を活かして活動しています。
認定8分野で、
- 感染管理認定看護師3名(1名は感染管理専従)
- 緩和ケア認定看護師1名
- 集中ケア認定看護師1名
- 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師1名
- 慢性心不全看護認定看護師1名
- 救急看護認定看護師1名
- 乳がん看護認定看護師1名
です。
看護部の認定看護師連絡会では、認定看護師の活動を活性化し、法人内の看護の質の向上に貢献できることを目的に、認定看護師としての活動を院内に周知・啓蒙し、病院職員のリソースとして活用されるように、専門研修会の企画開催や活動報告会をおこなっています。
当院では認定看護師を目指す皆さんを全面的にバックアップしています。