いつまでも生き生きと サービス付高齢者向け住宅 あやとり

あやとりの特徴

Health care

医者のイメージ

医師と他職種による健康管理

より健やかに元気で暮らしていただくため、医師の診察や、他職種によるお世話をしております。

血圧計のイメージ
介護をしているイメージ

Peace of mind

セキュリティシステムのイメージ

「安全」で「安心」な暮らしを支援

日々の暮らしを「安全」「安心」に送っていただけるよう、セキュリティ対策も万全に整えています。

セキュリティ対策のイメージ
玄関のイメージ

Support

介護をしているイメージ

24時間365日のお世話

スタッフが毎日お部屋に伺い、入居者さまの状況を確認、お世話をさせていただきます。

介護をしているイメージ
ランドリーのイメージ

Enjoy

ご飯のイメージ

「楽しみ」がある生活

毎日の生活に楽しみと潤いをもたらすお食事や語らいの時間。そのために必要な空間をご用意しています。

床屋のイメージ
食品配達のイメージ

居室は3タイプから

部屋番号のイメージ

あやとりでは、ご利用者様のライフスタイルに合わせて、3つの部屋タイプをご選択可能です。全面バリアフリー設計はもちろん、使いやすさへの配慮が行き届いた設備で、居心地の良い毎日をお過ごしください。

  • ABタイプの部屋の写真
  • ABタイプの部屋の間取り
  • Cタイプの部屋の写真
  • Cタイプの部屋の間取り

A・B・Cタイプ共通

電動ベッド・ウォシュレット付トイレ・車椅子対応型洗面台・IHコンロ付キッチン
冷蔵庫・クローゼット・チェスト・リモコン付照明機器・ロールカーテン
収納式洗濯物干し・暖房設備・冷暖房エアコン・緊急時コールボタン
収納式腰掛け・オートロック用モニター

B・Cタイプ共通

ユニットバス

Cタイプ

専用ベランダ・カウンターキッチン

フロアのご案内

1階フロアのイメージ

ゆったりとした開放的なフロアと自由な空間をご用意

1階のレストランやロビー、5階の大浴場まで、緑豊かな「星の庭」を見渡せる大きな窓を配置。ゆったりとした開放的な空間をご用意。1階の多目的室では、気の合う仲間たちと楽しい時間も過ごせます。

  • 大浴場

    大浴場

  • 休憩コーナー

    休憩コーナー

  • 浴室

    浴室

  • ランドリー

    ランドリー

  • 多目的室1

    多目的室1

  • 多目的室2

    多目的室2

  • メールボックス

    メールボックス

  • エントランス

    エントランス

エントランスオートロック対応
1階フロント来館者受付、フロントサービス(9:00〜17:00)
レストラン朝食(7:30〜9:00)・昼食(11:30〜13:00)・夕食(17:30〜19:00)
多目的室リハビリテーション設備完備・イベント行事/サークル活動への利用も可
大浴場・露天風呂時間制で男女入れ替え
個別浴室2階〜介助浴室(要予約・軽介助が必要な方向け)
3階〜機械浴室(要予約・寝たまま入浴可能)
4階〜ユニットバス 2室(要予約・どなたでもご利用できます)
5階〜ユニットバス 1室(要予約・どなたでもご利用できます)
ランドリー各階に配置 全自動洗濯乾燥機
駐車場有料にてご利用いただけます(詳細はお問い合わせください)
1階間取り
2~4階間取り
5階間取り

ご入居できる方

  • 60歳以上の方であればどなたでも入居が可能です。
  • 要介護認定もしくは要支援認定を受けている60歳未満の方
  • ご夫婦で入居したい場合は、一方の配偶者の方が60歳未満でも大丈夫です。
  • 人工肛門やインシュリン自己注射などの医療行為を必要とする方も入居することができます。
  • ご不明な点は、下記お問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。

ご入居までの流れ

  • ご相談・面接ご本人やご家族のご要望をお聞かせください。
  • お申し込み(入居申込書)お申し込みの際には、資料などのお支払いを保証していただく連帯保証人、入居者様の退去先を保証していただく身元引受人のご記入をお願いいたします。 入居時費用の金額をご連絡いたします。
  • ご契約入居契約をおこないます。 入居者様の認印、連帯保証人・身元引受人の住民票・印鑑証明書・実印、入居時費用をご準備ください。 銀行引き落とし用の口座通帳とお預け印もご準備ください。
  • ご入居お引っ越しの準備、生活用品をご準備いただきご入居いただきます。

要介護1〜5の方向け/24時間365日対応の訪問サービス定期巡回・随時対応型訪問介護看護 あやとり

  • 定期巡回している写真
  • 24時間365日

定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、要介護状態となった場合においても、利用者が可能な限り自宅で独立した日常生活を送ることができるということを目的とした、24時間365日対応の訪問サービスです。定期的な巡回又は随時通報により、連携先の訪問看護と連携しつつ、介護職員が訪問し、入浴・掃除・排泄・食事等の介護、日常生活上の緊急時の対応など、利用者の心身の状況に応じて、必要なサービスを必要なタイミングで柔軟に提供します。

  • 定期巡回サービス
  • 臨時対応サービス
  • 随時訪問サービス