- ホーム
- 理念・基本方針
「理 念」
革新と伝統 ~Innovation and Tradition~
「基本方針」
1) 「患者中心のリハビリテーション医療」を実践します
・私たちは、伝統的な温かみのあるケアと最新のリハビリテーション技術を融合させ、患者一人ひとりに最適な治療を提供します。
・患者の尊厳を尊重し、心身両面から支援を行うとともに、患者やご家族とともにリハビリテーションの目標を設定し、達成を目指します。
・退院後の生活を見据え、地域社会と連携しながら包括的なリハビリテーションを提供します。
2) 「高度なリハビリテーション医療と先進技術の追求」を実践します
・道東地域のリハビリテーション医療を牽引する基幹病院として、高度な専門医療を提供します。
・最新のリハビリテーション機器やデジタル技術を積極的に導入し、効果的な治療法の開発・実践に努めます。
・先進技術や機器を活用し、患者の機能回復と社会復帰を強力に支援します。
3) 「地域とともに歩む医療」を実践します
・地域の急性期・生活期の医療機関や介護施設と密接に連携し、切れ目のないリハビリテーションを提供します。
・リハビリテーションに関する情報共有や研修会を積極的に開催し、地域全体のリハビリテーション医療水準向上に貢献します。
・啓発活動や健康増進のためのボランティア活動を通じて、地域医療の発展に寄与します。
4) 「人材育成と教育研究の推進」を実践します
・医療従事者の育成に力を入れ、質の高いリハビリテーション医療の提供を目指します。
・臨床研究や学術活動を積極的に推進し、リハビリテーション医療の発展に貢献します。
・医療従事者のキャリアアップを支援し、働きがいのある職場環境の実現に努めます。
5) 「持続可能なリハビリテーション医療」を実践します
・環境に配慮した医療体制を構築し、質の高いリハビリテーション医療を継続的に提供できる病院を目指します。
・効率的な運営を行い、安定した医療提供体制を維持し、地域のニーズに応じた医療サービスを継続的に提供します。
・地域住民の健康長寿を支える病院として、持続可能な地域社会の発展に貢献します。
・ライフワークバランスを推進し、職員一人ひとりが豊かな生活を送りながら、組織と社会に貢献できる病院を目指します。